2013年10月27日日曜日

沖縄旅行の動画です。



一泊二日の短い旅でしたが、沢山の方と知り合える事が出来ました。

ぜひ、また行きたい第一候補となった沖縄旅行でした。

次はゆっくりと楽しみたいなあ。


のりさんの透析人生

こんにちは。このブログを応援してくれる君は
上の人工透析バナーをクリックしてね!
ランキング表がでてくるよ。
のりさんの透析

デブリードマン

創処理(縫合)術、デブリードマン
大きな創部や離解した創部を放置すると、出血が止まらなかったり感染の原因となったり、大きな傷跡となって治癒することがあります。創部に局所麻酔を行い異物や壊死した組織を摘出し皮膚を縫合する事を創処理(縫合)術といいます。創処理(縫合)術は止血、感染防止、傷跡を小さくする目的で行われます。
同意書の説明文より。

 10月に入ってすぐ、放置してある古い人工血管の先が黒ずみ腫れて、ニキビのようなできものが出来た。

過去に皮膚に穴が開き人工血管が露出した所だ。

イヤな予感がした。



2週間ほど消毒してゲンタシン軟膏を塗りガーゼで保護するなどの処置をしていたが、
10月23日の透析の回診で周りの黒ずみがこくなり広がっているようなので、
シャントを作って頂いた病院への再診を提案されたので行く事になった。

黒い影が一層濃くなって、怪しい感じ。

透析中に連絡を取ってもらい、木曜午後3時半に予約を入れ受診する事になった。
が、前例で行くとここは外科なので見ただけで帰すような事は無い。
まず、即日手術。
覚悟を決めた。様子では傷の近くの人工血管は短いのが3本はある。
全て抜く事になるだろうな、と思った。





幸いな事に2時間ほどで呼ばれた。
手術室は先ほど説明に来た男性医師ともうひとり女性医師。看護師の3人。
手術室に入ったのは6時頃。

ここの手術室は次から次へ患者が入れ替わる。
どうやらここは7時までしか使えないらしい。
男性患者が僕の腕を探りながら言う。

「7時?余裕じゃん。大丈夫。終わるよ。これ、感染してるから簡単に抜ける。」
私の心の言葉ーマジで?そういう奴に限って手こずるもんだぜ。。。
「じゃ、始めようか!」
女性医師と和気あいあいと手術は始まる。
局所麻酔の注射をする。これが結構痛いんだ・・・・
電気メスで肉を焼く臭い臭いがする。感染した部分は指で押されると痛い。
ギュウギュウと力を入れて押す。「痛い!」と言うと、
「ここは痛いからね〜。」
医者はいつも痛かったら痛いって言ってね、と言うが、実際に痛い、というと、
大概、こうだ。

ものの5分もすると目一杯人工血管を引っ張るとぶちぶちと抜けているようだ。
やはり、簡単に終わりそうだ。
抜いた後は抗生剤入りの生食をバンバン流している。
感染した組織は切ったのか焼いたのか分からない。煙が結構上がっていた。
縫合は5針か6針。皮膚を縫う時ってなんであんなに痛いかな?
終わりだから我慢するけど結構、痛い。ホチキスで皮膚をさす感じ。
ランボーを思い出す。

今回は30分ほどで終わった。
この種の手術をデブリードマン、または簡単にデブリという。


のりさんの透析人生

こんにちは。このブログを応援してくれる君は
上の人工透析バナーをクリックしてね!
ランキング表がでてくるよ。
のりさんの透析

2013年10月26日土曜日

沖縄旅行2

10月19日(土)
沖縄の昼食
その1 みかどのソーキそば

ソーキそば


大きな地図で見る

10月9日 懇親会場あっぱりしゃん
池間さんに車で送ってもらった。
そのまま、キャラバン隊を迎えにいってしまった。
難問のあっぱりしゃんだが、途方に暮れる僕を沖縄の方が、
おぶって上げるから行こう、といってくれおぶってくれた。
階段は狭くくねくねと曲がっていて到底、僕には無理だった。

3階の座敷も照明が暗くて足下も見えず、座ったまま途方に暮れた。
向かいに池間産が座ったので海ぶどうをちょっとつまんだ。

その後、あんちゃん、登場。少しずつ料理をもってきてくれた。
島らっきょ、ゴーヤチャンプルー、焼きそば。
酒はオリオンビールの中生。なんだか旨い水のように飲めた。


のりさんの透析人生

こんにちは。このブログを応援してくれる君は
上の人工透析バナーをクリックしてね!
ランキング表がでてくるよ。
のりさんの透析



2013年10月23日水曜日

沖縄旅行へ行ってきました。

今回は初めての沖縄です。
一泊二日にたっぷり予定をつぎ込んだ欲張り旅行です。
羽田空港をたった一人で旅立ちましたが那覇空港では沢山の仲間が待っています。

今、いくぞー!

と、心の中で叫んでいました。(ホントだよ。)
羽田空港・国内線 第2ターミナル




スカイマーク航空の
早朝便のカウンター。

まだ、早かったかな。





今回の旅は沖縄県腎協と全腎協九州ブロックの交流会に、
神奈川の私も参加させて頂く形になりました。

九ブロの方と神奈川組とでレンタカーを借りて出発しました。

首里城

空港から梗塞を使って首里城へ向かいました。

首里城にて

守礼の門

琉球王の椅子

首里城は起伏のある丘を利用してたてられてあり、石垣が幾重にも王を守っている。
いうまでもなく首里城は琉球王国の政治・経済の中枢であったところである。

ひめゆりの碑

沖縄は日本で唯一、アメリカ軍が上陸し日本陸軍と凄惨な戦いをした地だ。
それは一般人や学生や子供までも巻き込んでく。
特に勤労動員された女子学生は軍需工場など工員として働かされた。
沖縄で激しい戦いが始まると女子師範学校の生徒達は陸軍野戦病院の看護師として
徴用された。この看護師として働いた師範学校の学生をのちにひめゆりと呼んだ。


終戦後、付近に散乱していた遺骨を集め、埋葬し墓碑を建立しひめゆりの塔と名付けたと言う。始めは注目も荒れなかったが、相次ぎ、青春スターを使って映画化。
耳目を集める結果となった。




のりさんの透析人生

こんにちは。このブログを応援してくれる君は
上の人工透析バナーをクリックしてね!
ランキング表がでてくるよ。
のりさんの透析


2013年10月12日土曜日

10月血液検査

リハビリ散歩ー3/10/2013

10月に入っても猛暑が続く。
食欲もダウン。。。
明日からは少しずつ秋らしい陽気に戻ると言うが、どうだろう?

2013.10.7

From Evernote:

10月血液検査

2013年10月7日透析前後
6時間HD ダイアライザーFB150Pβ 血流150 
体重45.0kg DW42.8kg

栄養
項目透析前透析後
総蛋白6.0
アルブミン3.4
総ビリルビン0.45

肝機能
GOT/AST20
GPT/ALT14
ALP304
LDH140
γ-GTP24
アミラーゼ109

腎機能
項目 透析前 透析後
 尿酸 6.3 1.3
 尿素窒素 48.9 8.6
 クレアチニン 6.60 1.67
 Na 141 141
 Cl 103 102
 K 3.9 3.0
 Ca 8.5 9.3
 IP 3.9 1.2
 Fe 50
 TIBC 214

血液
WBC34
RBC332
Hb10.4
Ht31.3

その他
β2MG 29.6→10.7
TI飽和率 23.3  PTHインタクト16
フェリチン精密 198.6

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ にほんブログ村

のりさんの透析人生

こんにちは。このブログを応援してくれる君は
上の人工透析バナーをクリックしてね!
ランキング表がでてくるよ。
のりさんの透析



2013年10月1日火曜日

透析中に飲食する?



昔は透析中に食事が提供されるのはあたりまえでした。
それは透析患者の食事管理が今よりずっと厳しくて、
栄養不足の患者さんが多かったからです。

週3回の食事を抜くという事で受けるダメージも大きいですが、
栄養士さんが計算した献立を毎回、見る事によって透析食をイメージする事が出来ます。

ところが最近では病院食を提供する施設は少ない。
外部の仕出し弁当を希望者に配膳する所が多い様です。

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ にほんブログ村

のりさんの透析人生

こんにちは。このブログを応援してくれる君は
上の人工透析バナーをクリックしてね!
ランキング表がでてくるよ。
のりさんの透析